fc2ブログ

ありがとうございました!!

あつかった←いろんな意味で
ゴールデンウィークが終わりました

生物園さんでのワークショップ、たっくさんのちびっこちゃんが参加してくれました
この頃は、おとなの方も参加してくれ、うれしいです

開園前、準備万端 の社長をパチリ動物のデザイン、そして本日の先生役です

IMG_1131.jpg

受付嬢をしていると、リピーターさんがいてくれることがわかりました
少し違うアイテムを出したくなります
革を贅沢に使った土台を作りました。表は緑ウラは黒。起毛しているので芝生のようです。

2_20180511135625c61.jpg

そして、こちらの作品。4年生のE君。先生を頼らずに一人で作り上げました
筋肉の隆起、お見事にできてます
今回のワークショップを広報誌で知り、楽しみにしてくれてたそうです、
ありがとう~また来てね
IMG_1133.jpg

整理券が早々と完売してしまい、参加できなった方、すみません。。
そして、遊んでくれた皆様、ありがとうございました
スポンサーサイト



ワークショップのお知らせ  その2

こんにちはっ!

生物園様では、毎年ゴールデンウィークにワークショップ参加させてもらってます

ワークショップの内容はだけでの動物をつくろー!   デス

こちらは、今回できます切革    まるで干物・・・
ほかにも、カバ、サイ、アパトサウルスがあります


そして、こちらはティラノサウルスの完成品
干物のような平面な革を水で湿らせて、指で形をつくっていきます
2_20180416160137998.jpg

おうちで絵本や図鑑をみて、細かい部分を予習してきてね
ぜひサンプルと違うポーズを作ってくださーーい



くわしくはこちら足立区生物園

ワークショップ準備中

着々とワークショップの準備をしてます

今日は、整理券を作りました

印刷した紙を社長が切ってくれたので大助かりサクサクと作業が進む

整理券は、生物園到着
        
        好きな時間帯と革を購入  
        
       生物園館内で遊ぶ!!
        
        ワークショップに参加

この方法がいいと思う!
、、、でも、そうなると午前の部が空いてしまうとアドバイスしてから気が付く

ウーーン



整理券を一覧表にしてみました
これなら、空いている時間帯をすぐにご案内できます
ご都合にあわせて選んでくださいませ

IMG_1038.jpg

くわしくはこちら足立区生物園

ワークショップのお知らせ~足立区生物園~

今年も足立区生物園さまにてワークショップやります!!

なんと、今回で6回目になるんですね

こちらは、第1回の時の写真です
2回目以降からは、整理券が完売となるほどのありがたさ
写真をとる時間がなく・・・ごめんなさい
↓ ↓ 
せいぶつえん


*********************************************
場所   足立区生物園  1階の広場

日時   5月5日(土)、6日(日)
         10:00~16:00  
 
対象年齢   年齢制限ありません

費用      500円(ケース付)

時間      15分    
*********************************************

整理券を販売いたします。前もって、好きな時間と好きな動物を抑えておくのがオススメ!!

今回はサファリと恐竜シリーズ
色のバージョンを増やしてみました
予想ピンク、みどりのゾウ~初!大人バージョンが人気かも

ぜひ、みんなで来てくださ~~~い

くわしくはこちら足立区生物園

明けましておめでとうございます。

犬年年賀状
最新記事
カテゴリ
革裁断 (12)
イベント (24)
スタッフブログ (83)
カレンダー
02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

リンク